心理学
-
カウンセラーの資格を取ると、会話の沈黙もイヤじゃなくなる!?【体験記/編集部】
あまり親しくない人と話すとき、沈黙が苦しいと思ったことはありませんか。日常生活でそのような場面に出くわすこともありますが、実はカウンセラーにとって沈黙は求められるスキルです。今回は、カウンセリングにおける「沈黙」の役割と、メンタル総合心理…
-
初めての挨拶・デートで相手から好印象を得る!【体験記/編集部】
「気になる人に良い印象を与えて近づきたい」という願いは、性別また年齢に関係なく誰もが抱くものでしょう…
-
大人になると新たな友人はできない!?行動心理学を学んで親友を作ろう【体験記/編集部】
度々「大人になってから友人を作るのは難しい」と言われることがあります。確かに仕事や家事・育児に追われ…
-
父親から子どもへの家庭内暴力に対するチャイルドカウンセリグ【体験記/編集部】
家庭で起きた問題は第三者が外から見ただけではわかりにくいものです。そしてそれらの中でも、家庭内暴力は…
-
今日から子育てに活かせる!チャイルド総合心理W資格取得講座【体験記/編集部】
現在5歳になる子どもがいるわが家。日々成長していく子どもの姿は大きな喜びをもたらしてくれますが、親と…
-
親の介入は逆効果?「困った兄弟ゲンカ」【体験記/編集部】
-
いじめから子どもを救うためのチャイルドカウンセリング【体験記/編集部】
-
「幼児期のつらい夜泣き」に苦しむクライエントへのカウンセリング【体験記/編集部】
-
「こんな行動はNG?」思春期の子どもとの接し方【体験記/編集部】
-
カウンセラーは問題を解決してくれる魔法使い!?【体験記/編集部】